この記事はプロモーションが含まれています

発見!わたしの写真表現とわたしの想い

カメラはスマホでもOK!

オンライン・ワークショップをはじめました。下部をごらんください。

《自分軸での写真表現を》

フォトセラピー・ワークショップは、個人セッションとは少々違いカウンセリング的なことだけでなく、様々な写真表現を体験することにもウェイトを置いています。

写真撮影における既成概念を取り払い、自分の撮りたいものだけを撮り、自分が本当に望む表現を探求していきます。

まずはじめに、写真の出来栄えやカメラの技術を意識しないで撮る、ということに敢えて「チャレンジ」します。映える写真かどうかも一切関係なし。とにかく自分が撮りたいか、したい表現かを自分軸で決定します。ほとんど絵が見えないくらい真っ黒に写っても全く問題ナシ。最初は戸惑うこともあるかもしれませんが、これまで体験したクライアントさんは皆自分がしたい写真表現を発見し、感性・感情を解放しています。

カメラ初心者で写真を自由に楽しみたい方はもちろん、長い経験があったりお仕事で撮っていて自分はこれからどんな写真を撮っていったらよいか分からずそれを見つけたいう方にも適したプログラムです。

そして、そうしたワークの積み重ねから、自分の本当の感情、想い、望み、人生の方向性がはっきりと見えてきます。

《こんな方にぴったりです》

  • カメラ・写真が好きで未知の表現をいろいろ楽しみたい
  • とにかく写真を楽しんで撮りたい
  • SNS映えする写真を撮ることにつかれてきた
  • 映える写真を目指して撮っている気がして、今一度本当に撮りたいものを撮りたい
  • 写真は撮っているが自分の作品としての写真の方向性が見えてこない
  • 撮影した写真を通して自分の思いを知りたい
  • 写真とシェアリング(マン・ツーマンの場合は個人セッション)を通して気づきを得たい
  • 自分の感情を解放したい、本当の自分らしさとは何なのかを知りたい
  • 自分のやりたいこと、本当の望みは何かを突き詰めたい・・・・etc.

☆フォトセラピーについてはこちらにも詳しく記載されています。

¥35,000.-(全6回/各回3時間~3時間30分)@湘南

《プログラム》

(フィルム価格の高騰により2024年よりフィルムトイカメラの使用を大幅に縮小しました)

 

1回目:イントロダクション。フォトセラピー、ワークショップ、セッションについてレクチャー。質疑応答、クライアント様のご希望を確認。その後鎌倉駅東口~若宮大路周辺を撮影。「課題ー写真の技術を意識しないで撮る」。(3名様までのワークは鎌倉駅近辺のカフェにて行います。)

2回目:鎌倉大町付近の撮影会。前回の写真の振り返り、グループシェアリング。マン・ツー・マン、4名までのワークは順次個人セッション。

その後撮影。「課題ーとにかく自分軸で撮影する」。いわゆる観光地から離れた鎌倉の静けさ、古き良き鎌倉の中での暮らしが感じられる町で見えるもの、音、空気の香りなどを五感を研ぎ澄まして感じる。そこで心が動いたらシャッターを切る。普通は被写体にそぐわないものも気になったら撮る(ことに慣れる)。

3回目:撮影会@江の島(神奈川県藤沢市)。荒天時は延期。グループシェアリング。マン・ツー・マン、4名までのワークは順次個人セッション。

「いま・ここの気持ちを撮る(解説あり)」。自分の内面を率直に見つめる。感情に目を向ける。その感情を思い切り感じる。前回の写真の振り返り、順次個人セッションあり。※サムエル・コッキング苑でのセッション、撮影があるため入場料は各自ご負担いただきます。ご希望のかたは写ルンですで撮影していただけます(費用代別)。

4回目:茅ヶ崎撮影会(予定)。前回の写真の振り返り、グループシェアリング。マン・ツー・マン、4名までのワークは順次個人セッション。

茅ヶ崎の高砂緑地~海岸方面で撮影します。「課題ー私の好きなもの・私らしさをイメージして撮る」。自分らしさとはなんだろう、自分の好きなものは?大切にしているもの・ことはなんだろう、ということを深く掘り下げる(セルフイメージ表の作成あり)。それらを意識して撮ってみる。ご希望のかたは写ルンですで撮影していただけます(費用代別)。

5回目:鎌倉長谷・由比ガ浜通り(予定)。前回の写真の振り返り、グループシェアリング。マン・ツー・マン、4名までのワークは順次個人セッション。

「課題ー未来への想い」。これからやりたいこと、こうなりたい、こんな生活をしてみたいなど未来のことをイメージして撮影する。

6回目:コラージュの制作@鎌倉。12inch×12inchの黒い台紙(2~3枚)にこれまでワークショップの中で撮影した写真でコラージュを作ります。前回の写真の振り返り、コラージュについてのグループシェアリング。マン・ツー・マンの場合は個人セッション。ワークショップ全体の振り返り。

現在コラージュをご自宅で作成していただき、それをお持ちいただきシェアリングを行う形式に変更させていただいています。

4名様以上のグループワークの会場

《鎌倉婦人子供会館》

神奈川県鎌倉市小町1-11-5

神奈川県鎌倉市小町1-11-5(JR横須賀線鎌倉駅東口徒歩5分)

※少人数(3名様以下)のグループの場合、撮影地近隣のカフェやレストランなどで行います。

☆マン・ツー・マンからグループ(最大7名まで)で体験していただけます。マン・ツー・マンの場合はプログラムの内容・順番、撮影地、セッション場所を変えることが可能です。プログラムは上記の他に「被写体を構築するプログラム・フォトグラフ」「私以外のものになってポートレイトを撮る」「プラスもマイナスもない、ありのままの日常写真撮影」「セルフポートレイトを撮る」「1dayデジタルデトックスwith写ルンです」等、様々なフォトセラピー・プログラムがございます。(セルフポートレイトはセラピストAkiのヘルプあり。)

☆スケジュールはその都度クライアントさんとセラピストの都合のよい日時を設定します。(約1か月のインターバルです。)

☆グループ・ワークショップの日程は現在調整中ですが、グループワークご希望の方はお気軽にご相談ください。クライアント様同志のご希望曜日が合えば調整して開催が可能です。

!大変申し訳ありませんが、現在午前中はワークを受け付けておりません。開催時間は12:00~20:00です。

《受講料》

¥35,000.- (マン・ツー・マンの場合は10%増)

paypay, Line pay または銀行口座振り込みにて事前にお支払いください。

お支払いに関してはお申し込み後に詳細のご案内をいたします。

 

《対面コースのクライアント様の感想》

K様(50代女性)

「きっかけは写真療法とはどんなものかを知りたいということからでしたが、堅苦しいものではなく、アキさんとの楽しいおしゃべりで癒され、リラックスして受けることができました。日々慌ただしく過ぎていく中で、SNSなどに載せて流れていく写真ではなく、プリントアウトして振り返って見ることで、自分自身のその時の気持ちに意識を向けることができました。感じたままを評価することなく作ることができたコラージュを、後々見返すのが楽しみです。」

 

オンライン・コース

「表現フォトセラピー・ワークショップ」がオンラインで受けられます。

《プログラムについて》

☆プログラムは上記の対面コースと基本的に同じ6回コースです。撮影場所についてはお住まいの近くで、またはクライアント様の撮影したい場所で各回のテーマに沿って撮影していただきます。セッションはzoomで写真の画面共有をしながら行います。

☆オンライン・コースではプログラム内に撮影時間が入っていないので時間が通常コースより短くなっております。

☆各回のインターバルは通常ワーク同様1ヶ月が理想です。

☆グループ・ワークショップの日程は現在調整中ですが、グループワークご希望の方はお気軽にご相談ください。クライアント様同志のご希望曜日が合えば調整して開催が可能です。

☆第6回目のコラージュペーパーにつきましては講座の中で説明いたします。

《受講料》

マン・ツーマン 2時間20分×6回(途中休憩あり)¥35,000.-

グループ(最大4名まで) 3時間×6回(途中休憩あり)¥29,000.-

paypay, Line pay または銀行口座振り込みにて事前にお支払いください。

お支払いに関してはお申し込み後に詳細のご案内をいたします。

!大変申し訳ありませんが、現在午前中はワークを受け付けておりません。開催時間は12:00~21:00の間です

《オンラインコースのクライアント様の感想》

R様(40代男性)

「普段仕事でなかなか写真を撮れていなかったので、セッションに向けて撮影するということは、よいペースメイクになったと思う。取り始めると、外界の観察→内省のサイクルがまわり、一種のマインドフルネスの状態になっていたような気がする。

撮影した写真を誰かにシェアをして語り合うということも、ただSNSに載せてイイネ!をもらうより、より深く自分の写真を省みるよいきかっかけになった。

一方で、自分は写真が好きなのでこうしたセッションに取り組んでいるが、他の人はそんなに「写真に興味がない」というのは事実だと思うので、どうやってブレイクスルーしていくかは、サービス展開を考えていく上でやはり課題だと痛感した。ともあれ、写真をつかったコミュニケーションに自らの内面的な気づきが多分にあることは事実なので、どうやって広げていけるかは考えていきたいと思う。

運営面では、次回の課題がよくわからなくなることがあったので、メールなどでラップアップがてら「次回までにやること」をサマリで送ってあげてもよいのかもしれないなと感じました。

これまでセッションいただき、ありがとうございました!」