インスタ映えを求めないで撮ればワタシ楽しい(;´∀`)

この記事はプロモーションが含まれています


↑本当に映えない・・・

みなさまこんにちは。フォトセラピーのAkiです。

 

世の中でインスタ映え(インスタ蝿とも書く?)のことが問題になっているようですね。私もフォトレッスンの授業できれいな撮り方などと言っているので責任はあるかもしれないので(;´∀`)、それについてはまたの機会にお話しします。ごめんなさ~い。

 

私ごとですが、フォトレッスンで使用する写真は、主としてお仕事で撮っているので、私の日常とは切り離してあるので良いのですが、インスタ蝿と言われている方々は「これは私のプライヴェートです」と言って素敵な被写体をプログラミングして撮っていらっしゃるので、無自覚にすごいエネルギーやお金を使っているだろうなと思います。

本当に日常がすてきなこと、インスタ映えすることがたくさんあるみなさまは本当に素晴らしい。いいですねと心から思います。掛値なしに思います。また、旅先で偶然出会ったものを撮った、参加したイベントで楽しい写真が撮れたといった場合もインスタにアップしたからといってエネルギーは消耗しないでしょう。

でも映えるためにあえて状況を作って作って作り続けて数年、という方はそろそろお疲れが出てくるころではないでしょうか(*´Д`)。いえ、インスタグラムだけでなくSNS全部が疲れる、疲れたというクライアントさんの声も少し前から聞こえています。

 

ワタシはインスタ映えしない「可もなく不可もなしの日常」がてんこ盛りなので、それを全く演出なく撮ってるとけっこう可笑しいし、たまに偶然面白いものが撮れてアハハハハハハ(;´∀`)となります。

 

「リフォームの荷物まとめ」 So what?

 

さて、ちょっとネットを見ていたら「全くインスタ映えしない風景写真選手権」というのをtwitter上でやっていたので、ノリで出してしまいました。アカウントは”prenchante”、初めてハッシュタグというものをつけてみた#(^^♪

 

「いいね」と言ってもらうことをあまり期待していないからか、みなさんすごく楽しそう!

 

 

———————————————————————————————————-

☆「フォトルーム・アンシャンテ」では、写真を使った楽しいフォトセラピーワークショップ、写真をもとにカウンセリングを行うフォトセラピー・セッションを随時実施しています。

当ルームのフォトセラピーはカール・ロジャースの「来談者中心療法」、ナタリー・ロジャースの「表現アートセラピー」、フォトセラピーのパイオニアのひとりであるジョー・スペンスの理論をもとに、主宰者(フォトルーム・アンシャンテAki)の写真に纏わる経験と検証の積み重ねをプラスして作られたものです。