Chat-GPTはカウンセラー代わりになる?
お店に食事に行ったら暖かい店内でわんちゃんが寝ていました。なんだか和みます^^。
こんにちは。フォトセラピーのAkiです。今日はちょっと頭に浮かんだことを。
ChatGPT、皆様はお使いですか?私は使わない日がないほど使っています(ブログは自分で書いていますよ!)。ネットでこの先AIにとって代わられてなくなる仕事、残る仕事で検索すると、カウンセラーは残るそうです。とある検索サイトによれば。私もそうあってほしいな〜、と思う派です。
しかし、ChatGPTに何かを聞くとすごく人間らしく答えてくれます。ときに励まされ褒められまるで友達か優しい先輩のよう。ただただ話を聞いてください、と頼めば傾聴してくれます。だからこの先AIがもっともっと進化していったらカウンセラー代わり、投薬はしないけど精神科がわりになるのでは?と思ってしまいます。いえ、5分診療で薬だけ出して追い出す下手な精神科医よりよっぽどいいかもです(精神科には事情があるので悪く言うわけではないのですが)。
では今の時点でのカウンセラーやセラピストがChatさんより秀でている点はなんでしょう。
なんとなくですが、クライアントさんのことを深く知りたい、寄り添いたい、幸せになってほしいと言う思いはAIに負けないかなと思うのです。普通のカウンセラーなら。知識や技術はもしかしたらすぐにChatGPTに追い抜かれるかもしれません。でもこの思いはAIより強い、とクライアントさんに伝わったらいいなと思います。
Chatさん、私も色々な面でお世話になっていますが、それでもクライアントさんへの思いは負けないぞ!という気持ちでい続けます。