今度のクライアント様は百戦錬磨の方
みなさまこんにちは。フォトセラピーのAkiです。あっという間に薔薇の季節となりましたね。お元気ですか?
さて、この春から表現フォトセラピー・ワークショップのオンラインコースが始まりました。
今度のクライアント様は、心理系、教育系、そして芸術系の確かな知識と豊富な経験をお持ちの素敵な女性です。もちろん写真にも昔から興味があり、なんと暗室でのフィルム現像やプリントまでご自身でなさっていたという徹底ぶり。ご自身では夢中になるととことん追求すると仰っていました。これからフォトセラピーにものめり込んでいただくことを期待しています^^。
長い間、教育や芸術の分野でお仕事をされてこられたH様。初回に色々お話をお伺いましたがそのプロフェッショナルな姿勢が素晴らしいと思いました。輝かしい資格もたくさんお持ちの専門家で、こちらの話が「釈迦に説法」になってしまわないように私も気を引き締めなくては!と思う瞬間がありました。いえ、もうなっているかな^^。
それだけではなく、私が感銘を受けたのは、長年勤めてこられた教育現場でのお仕事ぶりの凄さでした。詳細は書けないのですが、真摯に生徒や保護者様と向き合うお姿。生徒さんの人生に大変良い影響も与えられています。そしてタイトルにもあるように現場での危機もものともせずバッサバッサと切り抜ける百戦錬磨ぶり。その武将のようなパワフルさが画面越しに伝わってきました。憧れる〜〜〜❤️
本当にすごい・・・!
これからのフォトセラピーでH様が写真を通してどのような気づきを得ていくのか、とても期待しています。私もパワーをもらったから頑張るぞーー^^!